0120-791-138
受付時間:9:00~18:00( 土日祝日も対応)




外壁・屋根塗装工事をご検討される際、最も気になるのが「実際にどのくらいの費用がかかるのか?」ということではないでしょうか。
塗装工事の費用は、建物の大きさ、使用する塗料のグレード、劣化状況、立地条件などによって大きく変わります。同じ30坪の建物でも、50万円~150万円と大きな価格差が生じることも珍しくありません。
とそう家では、お客様に安心してご検討いただけるよう、明確で分かりやすい料金体系を採用しています。
追加費用の心配もなく、お客様のご予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。
塗装工事の費用は、大きく以下の項目に分けられます。それぞれの工程が品質に直結する重要な作業です。


15~25万円
(約20~25%)
安全な作業のために必要不可欠。
一般的な2階建てで15~25万円程度です。


3~5万円
(約3~5%)
汚れやカビ、古い塗膜を除去。塗料の密着性を高める重要な工程で全体の約3~5%です。


8~15万円
(約10~15%)
ひび割れ補修、シーリング打ち替えなどは、全体の約10~15%。仕上がりと耐久性を左右します。


35~50万円
(約40~50%)
下塗り、中塗り、上塗りの3回塗りで全体の約40~50%。使用する塗料により費用が変わります。


8~15万円
(約10~15%)
現場管理、材料運搬、廃材処理などの費用として、全体の約10~15%がかかります。


雨樋、破風板、軒天などの塗装。
建物の状況により追加となる場合があります。
お客様に最適な選択をしていただけるよう、シリコン・フッ素・無機の3つのグレードでお見積りをご提案しています。


期待耐用年数:
13〜18年
コストを抑えつつ確実な保護を行います。


期待耐用年数:
15〜20年
長期美観とメンテナンス性のバランス重視


期待耐用年数:
18〜25年
最高品質で長期間の安心をお求めの方向け
それぞれの特徴、メリット・デメリット、将来のメンテナンス計画まで詳しくご説明し、お客様にとって最もコストパフォーマンスの高い選択肢をお選びいただけます。



とそう家は、無理な押し売りは一切いたしません!
高額なプランを無理におすすめすることはありません。
お客様のご予算とご要望を最優先に、本当に必要な工事内容をご提案いたします。


私たちは春日部市・越谷市でこれまで
多くの施工を手がけ、
地域の気候も
熟知した施工を続けています。
この周辺は関東平野に位置しているので、夏は高温多湿、冬は乾燥と寒暖差の激しい気候ですよね。
さらに、都心に近いため実は大気汚染物質の影響も受けやすい地域です。
だからこそ、ただ「安い塗料で塗ればいい」ではなく、
ご予算に合わせて数年で劣化しないようなプランをご提案しています。






49.5万円〜
期待耐用年数
13〜18年
コスパに優れたスタンダードのシリコン塗料を使用したプランです。 耐久性と価格のバランスが良く、多くのお客様にご選択いただいている人気プラン。


63.8万円〜
期待耐用年数
15~20年
汚れにくく、色褪せしにくい特性があり、長期間美しい外観を保ちたい方におすすめです。メンテナンス頻度を抑えたい方に最適なプランです。


66.0万円〜
期待耐用年数
18〜25年
無機塗料は優れた耐候性と耐久性を誇り、長期間にわたって建物を保護します。初期費用は高めですが、長期的なコストパフォーマンスは抜群です。
| 坪数(塗装面積) | 費用相場 | シリコン塗料 | フッ素塗料 | 無機塗料 |
|---|---|---|---|---|
| 25坪(約99㎡) | 約50~85万円 | 49.5万円〜 | 63.8万円〜 | 66.0万円〜 |
| 30坪(約119㎡) | 約60~100万円 | 58.5万円〜 | 75.4万円〜 | 78.0万円〜 |
| 35坪(約138㎡) | 約70~115万円 | 67.5万円〜 | 87.0万円〜 | 90.0万円〜 |
| 40坪(約158㎡) | 約80~130万円 | 76.5万円〜 | 98.6万円〜 | 102.0万円〜 |
※25坪は130~140㎡、30坪は150~160㎡、35坪は170~180㎡、40坪は190~200㎡前後を想定した塗装面積 = 延坪 × 3.96㎡(一般的な係数)での参考価格です。
※足場架設、養生、高圧洗浄、3回塗り、保証を含む金額です。塗料によって金額は前後しますので、目安としてお考え下さい。






25万円〜
期待耐用年数
12〜16年
シリコングレードの塗料の中から、遮熱性能や防藻性能など、ご要望に合わせて各種プランをご提案いたします。コストを抑えながらも確実な保護効果を実現します。


35万円〜
期待耐用年数
15~20年
屋根は外壁よりも過酷な環境にさらされるため、1グレード上の塗料をオススメしています。外壁をシリコン+屋根をフッ素の組み合わせが当社イチオシの組み合わせです。


37万円〜
期待耐用年数
18〜25年
耐久性・遮熱性などが高い、高耐久無機塗料でのご提案です。屋根を長持ちさせたい方、遮熱効果で快適性も向上させたい方はぜひこちらのプランもご検討ください。
| 坪数(塗装面積) | 費用相場 | シリコン塗料 | フッ素塗料 | 無機塗料 |
|---|---|---|---|---|
| 25坪(約99㎡) | 約46~112万円 | 19.6万円〜 | 29.4万円〜 | 32.9万円〜 |
| 30坪(約119㎡) | 約55~134万円 | 25.2万円〜 | 37.8万円〜 | 42.3万円〜 |
| 35坪(約138㎡) | 約64~157万円 | 30.8万円〜 | 46.2万円〜 | 51.7万円〜 |
| 40坪(約158㎡) | 約73~179万円 | 36.4万円〜 | 54.6万円〜 | 61.1万円〜 |
※25坪は70-80㎡、30坪は90-100㎡、35坪は110-120㎡、40坪は130-140㎡前後を想定しています。
※足場架設、養生、高圧洗浄、3回塗り、保証を含む金額です。塗料によって金額は前後しますので、目安としてお考え下さい。


積水ハウス
セキスイハイム
ダイワハウス
住友林業
ヘーベルハウス
パナソニックホームズ
ミサワホーム
一条工務店
タマホーム
飯田グループの傘下企業
ハウスメーカー同等品質が半額近くに?!
地域密着だからできる適正価格



私たちが、責任を持ち心をこめて対応いたします!
お客様のご予算やご要望に合わせて、最適なプランをご提案いたします。無料診断・無料見積もりも承っておりますので、お気軽にご相談ください。
「どのプランを選んだらいいか分からない」そんなお客様も多くいらっしゃいます。
とそう家では、以下のことを総合的に判断したうえで、最適なプランをご提案いたします。


築年数が浅い場合はシリコンでも十分な場合が多く、劣化が進行している場合は高グレード塗料がおすすめです。


厳しい環境では耐久性の高い塗料が有効です。春日部・越谷の環境特性に合わせて最適な塗料をご提案します!


お住まいにいつまで住まれるか、次回のメンテナンス時期などを考慮してご提案いたします。


初期費用と長期的なメンテナンス費用を含めたトータルコストで塗装工事の最適解をご提案します。
とそう家では、後から追加費用が発生することを防ぐため、事前の診断を徹底的に行い、
必要な工事をすべて見積もりに含めてご提案いたします。


費用:700~1,200円/m
必要な理由:防水性能の維持


費用:3~8万円
必要な理由:腐食防止と美観向上


費用:5~15万円
必要な理由:木部保護と統一感


費用:4,000~8,000円/㎡
必要な理由:雨漏り防止
これらの工事も含めてトータルでご提案することで、将来的なメンテナンス計画も立てやすくなります。
お見積もり後の追加費用は一切ありません。
事前診断で必要工事をすべて見積もりに含めてご案内します!
相見積りは、適正価格を知るために大切だと考えております。
塗装工事では、同じ内容でも業者によって大きく価格が異なることがありますので、3社以上から見積もりを取ることで、以下のメリットがあります。


相場を知ることで、極端に高い業者や安すぎる業者を見分けることができます。


各業者の提案内容を比較することで、本当に必要な工事が見えてきます。


見積もり段階での対応により、信頼できる業者かどうかを判断できます。


大手ハウスメーカーや大手リフォーム会社では、営業→下請け→孫請けという多重構造により、各段階で中間マージンが発生します。とそう家では、お客様と直接契約を行い、自社職人が施工することで中間マージンを完全にカットしています。
お客様支払額の60~70%が
実際の工事費用


お客様支払額:100万円
├ 営業利益:20万円
├ 広告宣伝費:15万円
├ 下請けマージン:15万円
└ 実際の工事費:50万円
お客様支払額の85~90%が
実際の工事費用


お客様支払額:100万円
├ 適正利益:15万円
├ 広告宣伝費:0円
├ 下請けマージン:0円
└ 実際の工事費:85万円
実は、セット工事はお得です!
高額になりがちな足場設置費用が1回分で♪


屋根・外壁塗装工事で最もコストがかかる項目の一つが「足場設置費用」です。一般的な2階建て住宅では、足場代だけで15~25万円程度かかってしまいます。
屋根塗装、外壁塗装、シーリング工事、防水工事を同時に行うことで、足場の設置・解体が1回で済み、大幅なコストダウンが実現できます。また、全体のメンテナンス時期も揃うため、将来的な管理もしやすくなります。個別に工事を行うよりも、トータルコストで20~30%程度お得になるケースも多く、多くのお客様にご好評いただいております。
塗装工事で最もコストがかかる項目の一つが「足場設置費用」です。屋根と外壁を別々に工事した場合、それぞれで足場費用が発生してしまいます。
外壁塗装:
58.5万円 + 足場代:20万円 = 78.5万円
屋根塗装:
25.2万円 + 足場代:20万円 = 45.2万円
別々に工事した場合の合計:123.7万円
外壁+屋根塗装:
83.7万円 + 足場代:20万円 = 103.7万円
節約効果:
20万円(16%削減)
セット工事の場合の合計:103.7万円


別々に工事するより、トータルの工期が短くなります。


次回のメンテナンス計画が立てやすくなります。


工事による騒音や車両の出入りが1回で済みます。


屋根と外壁の色合わせを同時に検討できます。
調査・お見積り


お住まいの塗装工事、リフォーム工事は、決して安くないお買い物です。
どんな些細なことでも結構ですので、気になること分からないことがあればご遠慮なくお問い合わせください。無理に契約を迫ったり、しつこい営業は絶対にしませんので、どうぞご安心ください。
お問い合わせ、お見積りをご検討いただきまして、誠にありがとうございます。
お見積り、ご相談はすべて無料となっておりますので、ご安心ください。
誠実に、親切に、わかりやすくをモットーに、一つ一つのご縁を大切にしたいと考えています。
些細なことでも構いません。どうぞ、お気軽にご相談ください。
原則、24時間以内の回答を心がけておりますが、ご相談内容等によって、2〜3日かかる事もございます。あらかじめ御了承下さい。お急ぎの方は、お電話にてお問い合わせ下さい。
私たちとそう家は、春日部市・越谷市の皆様と共に歩み、地域に愛され続ける塗装専門店を
目指してまいります。
お住まいのことで何かお困りのことがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
対応エリア
春日部市全域 / 越谷市全域
地域限定だからこそ、
限定エリアでの営業により、
以下のようなメリットを
お客様にご提供できております!


お客様のもとへ短時間で駆け付けることができるため、急なトラブルや緊急時にも迅速に対応いたします。


春日部市・越谷市の気候条件や建物の特徴を熟知しており、地域に最適な塗料選びや施工方法をご提案できます。


定期点検やメンテナンスも、お客様のご都合に合わせて柔軟にスケジュール調整が可能です。


これまで多くのお客様にご利用いただき、地域での豊富な施工実績がございます。近隣での施工事例もご紹介できます。


地域の皆様に愛され、信頼される塗装専門店として、春日部市・越谷市を中心に外壁・屋根塗装工事を手がけております。お客様の大切なお住まいを美しく、長持ちするよう、確かな技術と真心込めたサービスでお応えいたします。


社名
株式会社とそう家(とそう家)
所在地
〒344-0123
埼玉県春日部市永沼440-1
電話
0120-791-138
営業時間
9:00~18:00 土日祝日も対応
法人番号
2030001164120
事業内容
外壁塗装・屋根塗装・防水工事・外装リフォーム
屋根や外壁のお悩みは、
地域密着の当社にお任せください!
無料診断&お見積もりで、
最適なプランをご提案いたします。