屋根・外壁塗装の塗料について– 適切な塗料選びで建物を長期保護 –

塗料

外壁・屋根塗装において、塗料選びは建物の寿命を大きく左右する最も大切な工程です。
同じ施工技術でも、使用する塗料によって耐用年数や保護性能が大幅に変わります。

一方で、建物の状況や環境に合わない塗料を選んでしまうと、数年で劣化が始まり、結果的に高額なメンテナンス費用がかかってしまいます。

とそう家では、お客様の建物の状況、立地条件、ご予算、将来のメンテナンス計画などを総合的に考慮し、最適な塗料をご提案いたします。「安いから」「高いから良い」ではなく、お客様にとって最もコストパフォーマンスの高い塗料選びをお手伝いします。

PLAN
シリコン塗料

コストパフォーマンス重視、標準的な耐久性、豊富な色彩選択

こんな方におすすめ

初回塗装の方、バランス重視の方、標準的な住環境の方

フッ素塗料

優れた耐汚染性、色褪せ抑制効果、低メンテナンス性

こんな方におすすめ

汚れが気になる立地の方、メンテナンス回数を減らしたい方、長期的コスパ重視の方

無機塗料

最高レベルの耐候性、防カビ・防藻性能、長期美観保持

こんな方におすすめ

最高品質をお求めの方、海沿い・幹線道路沿いの方、建物価値を長期保持したい方

スクロールできます
塗料タイプ耐久性耐汚染性コスパ美観保持メンテナンスサイクル
シリコン★★★★★★★★★★★★★★13~18年後に次回塗装
フッ素★★★★★★★★★★★★★★★★★15~20年後に次回塗装
無機★★★★★★★★★★★★★★★★★★18~25年後に次回塗装

この周辺は関東平野に位置し、以下の気候特性があります。

夏季

夏季

高温多湿で紫外線が強い

冬季

冬季

乾燥しており寒暖差が激しい

年間を通してのイメージ

年間を通じて

大気汚染の影響を受けやすい

台風・強風

台風・強風

年に数回の強い風雨

これらの気候特性を考慮し、耐UV性能や耐汚染性、防水性や耐候性、遮熱性などの性能を重視した塗料選定を行っています。
長年の業界経験や豊富な施工事例から、春日部・越谷で特に優れた性能を発揮する塗料を熟知しておりますので、お客様の建物に最適な組み合わせをご提案いたします。

安心・信頼の塗料メーカー
多数取扱い

HIGH QUALITY
日本ペイント
ASTEC
KANSAI PAINT
SK KAKEN
ミズタニ
kikusui
GAINA
スズカファイン株式会社
PREMATEX

その他メジャーメーカーの塗料も幅広く取り扱っており、お客様の建物の状況やご予算、ご希望に最適な塗料をプロの視点からご提案させていただきます。特にアステックペイント認定施工店として、高耐久性・高品質な施工もお約束いたします。
築年数や建物の状態、立地条件などを総合的に判断し、最も適した塗料選びから施工まで、一貫してサポートいたします。

PROFESSIONAL

当社には外壁診断士・雨漏り鑑定士・一級塗装技能士・石綿作業主任者・フルハーネス型墜落制止用器具特別教育・職業訓練指導員・足場の組み立て等作業主任者・高所作業車運転技能講習・職長・安全衛生責任者教育・ロープ高所作業特別教育・有機溶剤作業主任者・酸素欠乏症・硫化水素危険作業主任者 ・ドローン操縦士回転翼3級など、塗装に関する様々な資格を持つスタッフが多数在籍しております。

外壁診断士の資格証

外壁診断士

雨漏り鑑定士の資格証

雨漏り鑑定士

石綿作業主任者の資格証

石綿作業主任者

フルハーネス型墜落制止用器具特別教育の資格証

フルハーネス型
墜落制止用器具特別教育

長年の経験と専門知識を活かし、お客様の大切なお住まいを美しく、長持ちするように仕上げます。
施工前の診断から、最適な塗料選び、丁寧な下地処理、美しい仕上げまで、全工程において高い技術力でお応えします。
また、アフターフォローまで一貫して対応し、お客様に安心してお任せいただける体制を整えております。

工事の様子
築井 翔

営業、現場監督

築井 翔

寺久保 志龍

塗装職人

寺久保 志龍

阪本 瑞樹

塗装職人

阪本 瑞樹

平田 喬太

塗装職人

平田 喬太

仲村渠 大亮

塗装職人

仲村渠 大亮

杉山 哲也

施工管理

杉山 哲也